JR戸塚駅の橋上改札で行われている『のものマルシェ』3月の予定を紹介します!
戸塚駅の上の改札でよく特産品を売っているけど、いつ何が買えるかわかるのかな…?
出店予定のカレンダーがあったので紹介します!
そもそも『のものマルシェ』とは?
JR東日本の『のもの』のページでは下記の通り紹介されています。
のものは、東日本の各地域の食を中心に地域の
魅力を紹介する地産品ショップです。
一定期間ごとに各地域にスポットを当てたフェアを開催。
銘菓、地酒、加工品といった、
「旬のもの」、「地のもの」、「縁のもの」を紹介しています。
つまり各地域の美味しいものを身近な駅で買えるんだね!
3月の戸塚駅のものマルシェカレンダー

JRの公式のページでもまとまったpdf(リンク)が公開されていますが、戸塚駅で配られているカレンダーが見やすいのでシェアさせていただきました。
ちなみに私は今月は信州リテールさんからサツマイモと味噌を買いました!来月は何が来るか楽しみですね。
美味しいものを食べるとその地域に旅行したくなっちゃう…。
『のものマルシェ』の各地域にお得に旅行するには『びゅうトラベル』がおすすめ
JR東日本国内ツアーでは電車や新幹線のチケットも宿泊先と一緒に予約できるので便利です。長野だったらこの時期は春スキーができて、あまり寒くないけどスキーも楽しめます。